宅配は配送エリアによって最低注文金額が異なります
Q&A
地産地消を心がけ多くの食材は地元産を使用しております
沼津で美味しく弁当を食べていただけるために、毎朝提携会社が運営する養殖場から新鮮なマダイを直送しております。常に鮮度の高いマダイを使って調理することで味の品質を保つ努力を行っています。食材に興味を持つお客様も多く、地産地消を心がけており地元産をふんだんに使った地域密着型の運営を目指しております。
宅配サービスは可能ですが配送エリアによって最低注文金額が異なります。まずはHPの宅配可能な条件をご確認いただくか、お電話にてお気軽にお問い合わせください。
よくある質問
FAQ
お弁当
- 配達エリアと最低配達金額はありますか?
- ◆エリア1 15,000円~
沼津・三島・清水町・長泉・伊豆の国市・函南町
◆エリア2 20,000円~
裾野市
◆エリア3 30,000円~
伊豆市・富士市・伊東・御殿場
◆エリア4 35,000円~
富士宮市
となりますので是非ご注文お待ちしております。
テイクアウト&デリバリー
- デリバリーはいくらからできますか?
- ¥5,400~(税込)ご注文承らせていただきます。
- デリバリーの配達範囲はどれくらいですか?
- 沼津港店から車で20分圏内が対象となりますが
範囲外の方もお電話にて一度ご相談ください。
平町本店
- 駐車場はありますか?
- お店の目の前にコインパーキングがございます。
沼津港店
- 駐車場はありますか?
- 駐車場はござません。お店周辺に多数ございます。(無料の場合もございます。)
さばき方教室
- さばき方教室の際の持ち物はなにかありますか?
- ○エプロン
○動画撮影用のスマホ
○軍手(なくても大丈夫です)
〇包丁がある人は包丁(なくても大丈夫です。)
※18cm以上の三徳包丁or18cm以上の牛刀
※当面の間さばき方教室の開催は自粛させていただきます。
鮮度の高いマダイを使った美味しい料理をお客様に食べていただきたい一心で、毎朝提携会社が運営する養殖場より新鮮なマダイを直送しております。駿河湾で獲れたマダイの使用を中心に、添えられる旬の果物も西浦地区産を使用することで地域密着した地産地消を実現する努力を行っております。「この食材はどこの産地ですか?」と聞かれることも多く、食材に興味を持たれたお客様に地元産だということを説明するときはとても誇らしく感じています。
メニューはマダイの魅力をふんだんに使ったものを取り揃えており、「色んな料理を少しずつ楽しみたい」というお客様のニーズにも、「ひとつのお気に入りのメニューをたくさん食べたい」というお客様のニーズにもお応えできるよう様々な形でメニューを考案しております。HPに実際の写真が掲載されておりますのでそちらをご確認ください。